Our Favorite Things
こんにちは! 国際観光学部2年の大石、小林、西山、堀内です。 今回私たちは、平安女学院大学 京都キャンパスの近くにある 「Point Pour Point (ポワン・プール・ポワン)府庁前店」に行ってきました! 地下鉄烏…
学生と教員で運営する大学ブログ
国際観光学部
こんにちは! 国際観光学部2年の大石、小林、西山、堀内です。 今回私たちは、平安女学院大学 京都キャンパスの近くにある 「Point Pour Point (ポワン・プール・ポワン)府庁前店」に行ってきました! 地下鉄烏…
国際観光学部
こんにちは。 国際観光学部二年生の北川、寺田、田中、六車、福島です。 私たちは大学の授業終わりにすぐ立ち寄れるオシャレな商業施設を紹介したいと思います。 新生「新風館」は、歴史的建築物を活かして再開発されたホテル・店舗・…
国際観光学部
こんにちは!国際観光学部2年生の北川、神野、野辺、長谷川、柳生です。 私たちは秋学期に「ジェネリックスキル4」の授業の中で「魅力発信プロジェクト」という企画を行っています。 今回は「京都観光」というテーマに沿って上京区に…
国際観光学部
こんにちは、国際観光学部2年生の山田、森田、木村です。 今回は車折神社の魅力についてお伝えしたいと思います。 ここ車折神社は嵐山にある神社で学業、金運、良縁など様々なご利益があります。 車折神社には「祈念神石(きねんしん…
国際観光学部
こんにちは、平安女学院大学国際学部2年の天川、平井、森永、北村です。 今回は、タバコ屋のような一坪の珈琲店MAMEBACOについて、お店に特別に許可をいただき、インスタグラムより写真をお借りしてご紹介します。 MAMEB…
魅力発信プロジェクト
こんにちは! 国際観光学部 2年 天川 平井 森永 北村 です。 私たちは秋学期の授業「ジェネリックスキルⅣ」の授業の一つとして、「魅力発信プロジェクト」という企画をおこなっています。 そこで今回は「平安女学院大学や学内…
国際観光学部
こんにちは!平安女学院大学国際観光学部2年生、田中、和田、山本、清水、丹保です。 今回は、京都観光についての魅力を紹介します。 私たちは「本日の」というベーカリーカフェに訪れました!コロナの影響のため取材はできませんでし…
国際観光学部
みなさんこんにちは 国際観光学科2年の松田、上田、階上、飯田です。 今回は京都キャンパスで学んでいる私たちが、「そういえば気になること」をテーマに山岡祥子先生に取材をさせていただきました。 一つ目の「そういえば気になるこ…
国際観光学部
平安女学院大学2年生の海鮮丼グループ(高瀬・大谷・柳本・林・薮田)です。 今回は聖アグネス教会について紹介します。 まず、チャプレンからお話を伺いました。 聖アグネス教会は、月曜日から土曜日まで学校のチャペルとして、日曜…