授業紹介:『京都の歴史』の授業で平安神宮周辺のフィールドワークに行ってきました!
こんにちは。 最近出現率の高い2年生の土谷です。 今回は「京都の歴史」という授業について紹介します。 この授業では歴史だけでなく、それに関連する文化財や地名なども多く取り上げます。 そんな京都の歴史や地理を学ぶ授業、平安…
学生と教員で運営する大学ブログ
こんにちは。 最近出現率の高い2年生の土谷です。 今回は「京都の歴史」という授業について紹介します。 この授業では歴史だけでなく、それに関連する文化財や地名なども多く取り上げます。 そんな京都の歴史や地理を学ぶ授業、平安…
こんにちは。 国際観光学部2回生の土谷です。 『京の和食と和菓子』の授業では、ユネスコ無形文化遺産になった「和食」や、京都の食文化・和菓子について実際に調理したり食べたりしながら学びます。 今回の授業では、国の登録有形文…
11月1日(水)、短期大学部保育科では、保育教職実践演習の授業で課題について発表をしました。グループに分かれて複数の公立保育所において、自身の課題に取り組んだ成果についてです。
こんにちは 国際観光学部 1年 学生広報委員の平田です! 前回のブログで、この授業について「風呂敷」の講義を紹介しましたが、今回はオシャレで若者に人気のクレープ屋さん『クレープリー京都シャンデレール』へ調査を兼ねて食べに…
こんにちは!国際観光学部 1年生 学生広報委員の平田です♥ この授業では伝統的な京都と、現代の京都、両方の魅力から、新しい京都観光について考えています。特に両方の魅力が合わさった『和モダン』を生かした取り組みについて学ん…
10月18日(水)、保育教職実践演習の授業で、保育科の2年生は、夏の保育実習でのエピソード記述をもとに 保育内容の5領域と幼児期に子どもにつけたい10の力の観点から小グループで振り返りをおこない、そのまとめを全体の場で発…
秋学期が始まり、子ども教育学部では、9月の保育実習を終えた3,4年生たちが帰ってきました! おかえりなさ~い! ということで、保育実習指導授業の初回は全員のミニ報告会です。 施設実習は6月に経験していたものの、今回初めて…
こんにちは! 国際観光学部 1年生 学生広報委員の平田です。 10月6日(金)、京都の和菓子で有名な老松(明治41年〈1908年〉創業)から講師の先生に来て頂き『こなし菓子』の作り方を教えてもらいました。 こなしは、ひど…
皆さん、こんにちは!国際観光学部3年の平井です。 9月20日に、「ビジネスインターンシップ報告会」を行いました。 お世話になった企業の方々をお招きし、代表して4名がそれぞれインターンシップで得たもの、学んだことなどの発表…