保育の心理学
10月5日(木)、保育科の1年生は、保育の心理学の授業で、発表をしました。 内容は、発達のものさしづくりの発表です。グループで分担して、発達を観る領域について調べ、パワーポイントにまとめました。 プレゼンを聴きながら、発…
学生と教員で運営する大学ブログ
10月5日(木)、保育科の1年生は、保育の心理学の授業で、発表をしました。 内容は、発達のものさしづくりの発表です。グループで分担して、発達を観る領域について調べ、パワーポイントにまとめました。 プレゼンを聴きながら、発…
小学校では、担任の先生が英語を教えることになってきました。そこで、子ども教育学科では小学生に楽しく英語を勉強してもらうためにの方法を考える授業を進めています。 どうしたら小学生が英語を楽しむことができるのでしょうか。 学…
教科音楽(声楽)のしめくくりとして創作オペレッタの発表会をしました。 童謡やアニメの曲を自由に組み合わせてオリジナルのストーリーを作ります。 「夜のさんぽ」 「はみがきじょうずかな?」 「野菜を食べよう」 「山へいこう!…
先日、子ども学部と保育科の共通教養科目「市民生活と法」でのハンドブックづくりが完成しました。 ブラックバイトや結婚から出産、子育て支援などにかかわる法知識を、若い世代に分かり易く伝えることを目的に、各グループが工夫してい…
子ども教育学科では1年次にピアノ基礎という授業があります。この授業は主にピアノ未経験者を対象として、2年生からの弾き歌いなどの実践的な内容に備えるためにピアノの基礎的な技術と楽譜の読み方を習得するための授業です。今日はそ…
みなさんこんにちは^_^ 国際観光学部 1年生の平田です(*´꒳`*) 7月8日 (土)『伝統文化演習(茶道)』の授業で、裏千家今日庵と茶道資料館を訪問しました。 今日庵は撮影できる場所が限られていましたので、少しだけ紹…
こんにちは。 国際観光学部1年生の山内です。 6月22日、ブライダル入門演習の授業で「模擬人前結婚式」を本学のエディカフェで行いました。 ブライダル入門演習では結婚に関する知識について学びます。 挙式の種類やマナー、ドレ…
こんにちは。 国際観光学部 1年生の金井です。 先日、ブライダル入門演習の授業でフローリストの三重野 貴先生にお越し頂き「フラワーアレンジメント」を行いました。 先生のご指導とお手本を参考にしてお花を生けました。 全員同…
みなさん、こんにちは。 国際観光学部 3年生の北田です。 私たちは6月16日(金)、ホテルサービス論の授業で「ANAクラウンプラザホテル京都」にホテル見学に行きました。 平安女学院大学の卒業生も今年就職されていて、ご縁の…