St. Agnes' Blog

  • 国際観光学部
  • 子ども教育学部
  • 公式HP
  • 国際観光学部
  • 子ども教育学部
  • 公式HP
キーワードで記事を検索

学生と教員で運営する大学ブログ

St. Agnes’ Blog

投稿一覧

国際観光学部

左京区民ふれあいまつりに参加してきました!

2017.07.27 平安女学院広報チーム

こんにちは。 京都キャンパス学生会の渡邉希子と渡邊未彩です。 学生会として7月23日(日)にみやこめっせで開催された「左京区民ふれあいまつり」に参加してきました!!! バルーンアートを一緒に作るなど、子どもたちと一緒にた…

短期大学部保育科

社会調査の基礎

2017.07.26 iwabuchi

保育科の「社会調査の基礎」では、アンケート調査を行い、統計ソフトSPSSで分析し、発表をしました。「自分が習い事をしていると、子どもにも習い事をさせたいと思う」、「ボランティアに関心が高い学生のほうが障害を持つ子どもへの…

子ども教育学部

ピアノ基礎Iの演奏発表を行ないました

2017.07.26 平安女学院広報チーム

子ども教育学科では1年次にピアノ基礎という授業があります。この授業は主にピアノ未経験者を対象として、2年生からの弾き歌いなどの実践的な内容に備えるためにピアノの基礎的な技術と楽譜の読み方を習得するための授業です。今日はそ…

子ども教育学部

編入学生Q&Aのページができました

2017.07.25 平安女学院広報チーム

子ども教育学部には幼稚園の先生など子どもと関わる仕事への進路変更を考えている方などを対象に、「編入制度」があります。編入制度について詳しく知りたい方、編入後に取得できる免許・資格に興味のある方、編入を考えているが編入して…

子ども教育学部

ゼミの紹介(子ども教育学科の4年生)

2017.07.25 matsuo

今日は子ども教育学部のゼミについて紹介しましょう。 ゼミというと、「大学生!」という雰囲気がありますよね。 子ども教育学部ではゼミは正式には「子ども学専門演習」という名前の授業になります。2年生の終わりに学生が選択し、3…

国際観光学部

ブライダル業界のインターンシップに参加しました!

2017.07.24 平安女学院広報チーム

みなさん、こんにちは。 暑い日が続いていますね!! 国際観光学部3年生 広報委員会の北田です。 今年の夏から就活!ということで、平安女学院大学では夏休みに正課の授業の中でインターンシップに参加することもできますが、私は今…

子ども教育学部

2017年度第4回オープンキャンパスを開催しました

2017.07.24 平安女学院広報チーム

2017年度第3回オープンキャンパスを7月22日(土)に開催しました。 学び発見ゼミIでは「ようこそ先輩」と題して、本学卒業生である現役保育士・幼稚園教諭・小学校教諭の3名に現場の体験談を語ってもらいました。 草津市の公…

短期大学部保育科

高槻センター街商店街の夜まつりのボランティア

2017.07.24 iwabuchi

  7月22日(土)、高槻センター街商店街の「夜まつり」のボランティアに参加してきました。ホットドッグ、カキ氷、スーパーボールすくい、フランクフルトなどのお店のお手伝いをしました。夜まつりには、家族連れなど多く…

高槻キャンパス

7月22日オープンキャンパス

2017.07.22 iwabuchi

7月22日土曜日、 高槻キャンパスでオープンキャンパスで開催されました。 保育科では、学び発見ゼミⅠでは、清水里美先生が「体験!「発達心理学」心理学からみた赤ちゃんの発達」の講義がありました。また、学び発見ゼミⅡでは、森…

  • <
  • 1
  • …
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • …
  • 105
  • >

学部別に見る

カテゴリー国際観光学部 カテゴリー子ども教育学部

ピックアップ

#学生の活動 #学生会 #フィールドワーク #地域連携-国際観光学部 #地域連携-子ども教育学部 #ボランティア #授業紹介 #語学留学 #イルミネーション

カテゴリー

  • 授業紹介
  • キッズイングリッシュ研修
  • 授業紹介
  • 地域連携
  • 京都キャンパス
  • 魅力発信プロジェクト
  • 国際観光学部
  • 子ども教育学部
  • 高槻キャンパス
  • 語学留学プログラム
  • 短期大学部保育科
  • 大学共通
  • キリスト教・チャペル
  • サテライトスタジオ
  • お知らせ

記事を検索

アーカイブ

平安女学院大学HP

©Copyright2025 平安女学院大学.All Rights Reserved.