今日の昼休み、1年生Bクラスでオンライン・ランチ会をやりました。
平安女学院大学国際観光学部では、新入生全員に必ずだれか同級生の友達ができて、大学生活を楽しく送ってもらえるよう、いろいろな取り組みを行っています。
でも、今年は宿泊オリエンテーションも、遠足や歓迎会、運動会などの行事もすべて中止になりました。1年生は、まだ入学式とガイダンスの2回しか大学に来ることができていません。
もちろん、中高時代の友達と再会したり、オープンキャンパスや入学前ガイダンスで知り合いをつくっていた学生もいますが、遠方から来ている学生や、年明けの入試で入学した学生には、友達と出会う機会がほとんどありませんでした。
そこで、1年の担当教員で相談し、各クラスで友達を作るための企画をしてもらうことになりました。私の担当するBクラスでは、今回、オンライン・ランチ会をやってみました。Teamsのクラス会議室に集合し、カメラもオンにして始めました。
1クラス20人なので、お互い個別に会話をするのは難しいですが、用意してきたお昼を紹介したり、おススメの「おうち時間の暇つぶし」を話してもらいました。
「おうち時間」で多かったのは、「アマプラ」や「ネトフリ」などで、韓国ドラマを見ている学生さん。ゲームは「あつ森」が人気、マンガや映画はいろいろでした。時代を感じます。
ちょっとの時間でしたが、お互いがどんな生活を送っているのかを少し知ることが出来ました。これをきっかけに、来週は、オンラインでグループワークをして、みんなで話をしてもらいながら、ついでに友達も作ってもらおうということを考えています。