留学を終えて①
こんにちは! 国際観光学部2回生の茂山です。 今回は約10ヶ月間のカナダ留学を経て得たことについてご紹介したいと思います。 私は去年の2月の終わりから12月の頭までの約10ヶ月間カナダのモントリオールというところに語学留…
学生と教員で運営する大学ブログ
こんにちは! 国際観光学部2回生の茂山です。 今回は約10ヶ月間のカナダ留学を経て得たことについてご紹介したいと思います。 私は去年の2月の終わりから12月の頭までの約10ヶ月間カナダのモントリオールというところに語学留…
こんにちは。国際観光学部一年の清水です。 1月18日(木)に聖アグネス教会で留学出発前礼拝がありました。 留学に行く学生それぞれが現在の意気込みや目標を宣言しました。 私はカナダのバンクーバーにあるランガラカレッジに留学…
カナダのモントリオールに留学している平安女学院大学2年生の青木那寧です。 モントリオールは冬が訪れるのがかなり早く、ハロウィンの日には初雪が振りました!❄ 朝方には気温がマイナスに達することも多くなってきて…
こんにちは、カナダのモントリオールに留学している青木那寧です。 3セッション目のあとにある1ヶ月のバケーションをめいっぱい満喫しているところです! 3セッション目は主に社会的問題に着目して授業が行われました。Access…
カナダのモントリオールに留学している青木です。 6週間の1セッションが終わり、2週間の休暇中。 友人とモントリオールにある大きな遊園地に行って一日中遊び倒したり昼休憩には他クラスと中庭でランチをしたりと素敵な思い出が沢山…
カナダのマギル大学に留学を初めてから第1タームが終わり、今は3週間のバケーション中の青木那寧です! 第1タームでは細かい文法(aとtheの違いなど苦手な部分)も習いつつ、グループディスカッションメインでの授業を受けました…
カナダのモントリオールに留学している青木那寧です。 モントリオールは3月に入ってもかなり吹雪く日々が続いていて、丈の短いスノーブーツを履いていると靴の中に雪が入ってきたりします。 私が通うのはマギル大学の付属学校ですが、…
国際観光学部の大窪邑奈です。私は2021年の10月から今年の6月までハワイ大学マノア校のNICEプログラムにて留学中です。今回はハワイでの留学生活の様子をお伝えしたいと思います。 まず授業の様子についてお話しします。月曜…
2021年3月からマルタ公国 リーヤ マルタ大学に語学留学している、国際観光学部3年生の大日向さんから語学留学報告レポートが届きました! 学校生活の様子と感想 今はオンライン授業のため、毎日Zoomを使って授業を受けてい…