「たかつき産業フェスタ2018」にたかつき観光大使として参加しました
こんにちは。平安女学院大学の3年の紙森です。 先日、「たかつき観光大使」に就任し、12月22日に行われた「たかつき産業フェスタ2018」にたかつき観光大使として参加させていただきました。 このイベントでは、高槻市内の企業…
学生と教員で運営する大学ブログ
国際観光学部
こんにちは。平安女学院大学の3年の紙森です。 先日、「たかつき観光大使」に就任し、12月22日に行われた「たかつき産業フェスタ2018」にたかつき観光大使として参加させていただきました。 このイベントでは、高槻市内の企業…
国際観光学部
こんにちは!レセプショニストクラブ3年の山元です。 先週、京都中央卸売市場 あじわい館にて「あそぼう!まなぼう!あじわおう!『京の食育ワンダーランド』」のイベントに参加しました。 このイベントは平安女学院大学、京都女子大…
国際観光学部
みなさま、こんにちは。 2017年卒業生の星山真緒です。 先日、母校へ足を運びました。 大学に行くと、学長先生をはじめ先生から教わったこと、ここで学んだことを懐かしく思い出しました。 卒業しても先生方が暖かく迎えてくださ…
国際観光学部
こんにちは。 レセプショニストクラブ2年生の上田です。 地下鉄山科駅でのサブウェイパフォーマーでの司会活動がきっかけとなって今回お声がけいただき、「竜馬よさこい’18 × 壬生京極まつり」というイベントの司会…
子ども教育学部
子ども教育学部3年の佐藤友渚です。11月4日(日)午後2時より、高槻市立服部図書館において開催された「ミニ・ビブリオバトル in 高槻」に参加してきました。 私は担任の先生に「参加したらお菓子がもらえる!」と言われ、今回…
高槻キャンパス
11/3(土・祝)、高槻キャンパスで「平女祭in高槻キャンパス」を開催しました。 秋晴れのとても過ごしやすい天候の中、小さなお子様からご年配の方まで非常に多くの方にお越しいただき、活気あふれる平女祭としてイベントを終える…
子ども教育学部
皆さんこんばんは! 明日、11/3(金・祝)高槻キャンパスで平女祭を開催します! 大学祭実行委員会を中心に準備を進めてきた平女祭in高槻キャンパスがいよいよ明日に迫ってきました。 今日は泊まり込みで準備を行います! パフ…
短期大学部保育科
保育科1年生の樋口です。 10月27日(土)に梅小路公園で行われた「やんちゃフェスタ」に参加しました。 平安女学院のブースでは紙コップロケットを子どもたちと一緒に作りました。 紙コップロケットは大人気でブース前には行列が…
国際観光学部
すっかり冬の気温になりましたね。 3年生の津田栞です。 10月27日に亀岡市役所で「森の京都 観光プランコンテスト」の決勝が行われ、平安女学院大学からは、京丹波町ブランド検討委員会に携わっているメンバーの内2名(3年津田…