イタリア人留学生との3ヶ月
国際観光学部 2年生の土谷です。 3ヵ月の間に私たちはイタリア人留学生と京都観光を満喫しました。 金閣寺、銀閣寺では日本独特の言葉や名称に四苦八苦しながらも、留学生に説明をしました。 また、観光ボランティアにも一緒に参加…
学生と教員で運営する大学ブログ
国際観光学部 2年生の土谷です。 3ヵ月の間に私たちはイタリア人留学生と京都観光を満喫しました。 金閣寺、銀閣寺では日本独特の言葉や名称に四苦八苦しながらも、留学生に説明をしました。 また、観光ボランティアにも一緒に参加…
キッズイングリッシュ研修への出発日(12日)が近づいてきた8月3日、研修生の安全と健康、および研修の成功を祈念して、高槻キャンパスのチャペルで、出発のためのお祈りをいたしました。 大岡チャプレンの進行によって礼拝が進めら…
カラー軍手でつくる人形が完成しました。 カバさんです。上からみるとネズミみたいにも見えますが、 よくみるとやっぱりカバさんですね。かわいいでしょ。 キャンパス内にある子育て支援施設「どんぐりの森」でお披露目しました。 ひ…
こんにちは! 国際観光学部4年生 学生広報委員の猪倉です。 7月21日(金)に授業の課題で祇園祭の後祭に行ってきました。 八坂神社を参拝してから、鉾を見るために新町通まで徒歩で向かいました。 当日はあいにくの雨でしたが、…
先日、子ども学部と保育科の共通教養科目「市民生活と法」でのハンドブックづくりが完成しました。 ブラックバイトや結婚から出産、子育て支援などにかかわる法知識を、若い世代に分かり易く伝えることを目的に、各グループが工夫してい…
保育科では、毎月、保育棟の入り口にみんなで製作したものを展示しています。今月は、七夕の飾り制作で「こより」をつくりました。この制作したこよりで願いを書いた短冊を取り付けて七夕飾りにしました。
器楽IIは3年次の授業で、これまで習得したピアノの技術をさらに高め、コードネームによる伴奏法や弾き歌いなどより実践的な力を養う授業です。本日はその成果を確認し合うため演奏発表を行ないました。 これまでまったくピアノを弾い…
7月28日(金)保育科2年生の「保育実習指導」の時間に、教材研究の一環として「パネルシアター」を作成しました。楽しみながら丁寧に作り上げた後は、皆の前で「こぶた・たぬき・きつね・ねこ」の歌に合わせて実際に演じることに挑戦…
7月28日(金)、エディ・カフェでイタリア人留学生「日本語特別プログラム」一期生の修了式を行いました。 学長の挨拶につづいて修了証と記念品が渡されました。 修了式のあとはカフェ内で茶話会を開き、3ヶ月間の思い出や日本の印…