高校生に造形活動の模擬授業をしてきました
11月6日(月)、子ども教育学部の学生5名が、大阪府立島本高等学校の保育専門コースの生徒さんたちに造形活動の模擬授業をしてきました。午前と午後、2つのクラスについて、それぞれ2時間(50分授業の2回分)の模擬授業をしてき…
学生と教員で運営する大学ブログ
子ども教育学部
11月6日(月)、子ども教育学部の学生5名が、大阪府立島本高等学校の保育専門コースの生徒さんたちに造形活動の模擬授業をしてきました。午前と午後、2つのクラスについて、それぞれ2時間(50分授業の2回分)の模擬授業をしてき…
子ども教育学部
第8回 mini ビブリオバトル in 高槻(高槻市立服部図書館主催)が2017年11月5日(日)に開催され、本学からは子ども教育学部の4年生2名が参加しました。 ビブリオバトルとは、紹介したい本を持ち寄って、その紹介の…
子ども教育学部
吹奏楽部の大迫です。11月3日に高槻キャンパスで行われた平女祭のステージで吹奏楽部が午前と午後の2回演奏させていただきました!! 午前はチャペルでの演奏でした。 少し早い時間からの演奏だったので、みなさん聴きに来てくださ…
子ども教育学部
11/3(金)、高槻キャンパスで「平女祭in高槻キャンパス」を開催しました。 晴天に恵まれ、小さなお子様からご年配の方まで非常に多くの方にお越しいただき、約1,800名の参加者の中、活気あふれる平女祭としてイベントを終え…
子ども教育学部
皆さんこんばんは! 明日、11/3(金・祝)高槻キャンパスで平女祭を開催します! 大学祭実行委員会を中心に準備を進めてきた平女祭in高槻キャンパスがいよいよ明日に迫ってきました。 今日は泊まり込みで準備を行います! パフ…
短期大学部保育科
11月1日(水)、短期大学部保育科では、保育教職実践演習の授業で課題について発表をしました。グループに分かれて複数の公立保育所において、自身の課題に取り組んだ成果についてです。
子ども教育学部
吹奏楽部の大迫です。10月29日に京都キャンパスで行われた平女祭で吹奏楽部が演奏させていただきました! 私たちは普段は高槻キャンパスで活動しているので、京都キャンパスへ行くのはなんと入学式ぶりでした!! 最初は屋外での演…
子ども教育学部
11月3日(金・祝)は、高槻キャンパスの大学祭です。 現在、大学祭実行委員会は大学祭当日の準備に向けて準備中です。看板も学内に取り付けました。 模擬店用のテント講習会もしました。 当日、是非お待ちしております。 &nbs…
子ども教育学部
イベントは終了しました。ご来校頂き誠にありがとうございました。 11月3日(金・祝)、高槻キャンパスで平女祭を開催します! ステージやチャペルでの学生による催しや、毎年恒例の「子どもランド」の他にも、約20…