川口基督教会へ見学にいきました。
7月8日(土)保育科の1年生は、授業の一環で、日本聖公会川口基督教会へ見学に行きました。川口基督教会は、大阪市西区川口にあり、このあたりは、「川口居留地」と呼ばれ、平安女学院の歴史は1875年に米国聖公会から渡日したミス…
学生と教員で運営する大学ブログ
7月8日(土)保育科の1年生は、授業の一環で、日本聖公会川口基督教会へ見学に行きました。川口基督教会は、大阪市西区川口にあり、このあたりは、「川口居留地」と呼ばれ、平安女学院の歴史は1875年に米国聖公会から渡日したミス…
7月7日(金)、今日は七夕です。保育科では、保育棟の入り口に七夕飾りをつくりました。保育科の1年生、2年生は、短冊とこよりをつくり、願いことを書き飾りました。七夕飾りもつくりました。短冊には、「ピアノが上手くなりますよう…
7月5日(水)、学生会主催のバレーボール大会が高槻キャンパスのウイリアムズホールにて開催されました。子ども教育学部の学生、保育科の学生、先生方のチームが参加をしました。ボールはやわらかいヘルスバレーボールを用いて行いまし…
7月3日(月)、言語表現の授業にて、保育科の1年生は,、こどものうた「しまうまぐるぐる」のペープサートを作りました。 写真撮影:保育科1年かなざわさん
保育科の1年生は、音楽(器楽)Ⅰの授業で、ピアノのレッスンを受けています。ピアノを弾いたことがない人から上級者まで、10段階のグレード制によるピアノ学習で、自分のレベルに合わせてスキルの向上が図れます。ピア…
保育科の1年生はヒマワリの観察をしています。雨の日以外は、水やりや草抜きをして栽培をして、その観察記録をしています。5月に種まきをしたヒマワリが葉っぱの数も増え、葉が大きくなり背丈もだいぶ高くなりました。もう少しでみんな…
6月17日土曜日。「国際理解」の授業で万博公園の中にある、国立民俗学博物館に行って来ました。どの地域の展示もワクワクする面白いものばかり。二時間半で世界一周ができました。一番興味を持った地域や文化に関して各自テーマを見つ…
保育科の2年生は高槻キャンパス内で育っているクローバーや野草で髪飾りをつくりました。
保育科の2 年生は、あさがおの種を植えました。 夏には、いろいろな色の花を咲かせてほしいです。 毎日、水やりをして育てていきます。