保育実習指導Ⅰ(施設)-先輩の体験談ー
2017年第1回の授業は、施設実習に向けて先輩から施設実習の体験談を聴きました。実習までに準備すべきこと、実習中に気をつけたほうがよいこと、持ち物や服装にいたるまで具体的な話に1年生は、不安が少し解消できたようでした。 …
学生と教員で運営する大学ブログ
2017年第1回の授業は、施設実習に向けて先輩から施設実習の体験談を聴きました。実習までに準備すべきこと、実習中に気をつけたほうがよいこと、持ち物や服装にいたるまで具体的な話に1年生は、不安が少し解消できたようでした。 …
12月18日(日)、高槻キャンパスのウイリアムズホールにて 2016年度のクリスマスカンタータを開催しました。
12月2日(金)18時05分から高槻キャンパスのチャペル前広場において、2016年度の高槻キャンパスのイルミネーション点灯式を開催しました。 当日は、大岡チャプレンのお祈りの後、学生によるイルミネーションの概要説明をした…
2016年11月5日(土)に、高槻キャンパスにおいて大学祭を開催しました。 今年のテーマは、「Flower フラワー ~笑顔の花を咲かせよう~」です。 今年は、京都キャンパスの国際観光学部の学生さんも参加してくれました。…
10月29日(土曜日)、京都市梅小路公園(京都市下京区観喜寺町)にて開催された第25回目の京都やんちゃフェスタ2016に保育科の1年、2年生はボランティア参加をしてきました。 京都やんちゃフェスタは、京都市,公益社団…
10月27日(木)、18時20分から高槻キャンパスの食堂にて学生会主催の2016年ハロウィンパーティーを開催しました。 仮装コンテストを行い、参加者で投票を行いました。 結果は、大学祭のときに発表です。 また、参加者で食…