7月7日(金)、今日は七夕です。保育科では、保育棟の入り口に七夕飾りをつくりました。保育科の1年生、2年生は、短冊とこよりをつくり、願いことを書き飾りました。七夕飾りもつくりました。短冊には、「ピアノが上手くなりますように」「素敵な保育者となれますように」などの願いがありました。願いがかなってくれるとよいですね。






また、高槻市地域子育て支援拠点事業つどいの広場である「どんぐりの森」を利用しているおかあさんと子どもさんたちも短冊に願いを書いて飾ってもらいました。
短期大学部保育科 iwabuchi
7月7日(金)、今日は七夕です。保育科では、保育棟の入り口に七夕飾りをつくりました。保育科の1年生、2年生は、短冊とこよりをつくり、願いことを書き飾りました。七夕飾りもつくりました。短冊には、「ピアノが上手くなりますように」「素敵な保育者となれますように」などの願いがありました。願いがかなってくれるとよいですね。
また、高槻市地域子育て支援拠点事業つどいの広場である「どんぐりの森」を利用しているおかあさんと子どもさんたちも短冊に願いを書いて飾ってもらいました。
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
平女で行われた授業やイベント、そして学生の活躍を紹介するために、教員や学生など有志が記事を書いています。記事を通して平女の雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。