St. Agnes' Blog

  • 国際観光学部
  • 子ども教育学部
  • 公式HP
  • 国際観光学部
  • 子ども教育学部
  • 公式HP
キーワードで記事を検索

学生と教員で運営する大学ブログ

St. Agnes’ Blog

投稿一覧

短期大学部保育科

高槻のこいのぼりフェスタにボランティアに行きました。

2018.05.22 iwabuchi

保育科1年山口です。4月29日に、高槻市の芥川で開催された「こいのぼりフェスタ」に参加しました。はにたんドームへの子どもの出入りの誘導が一番印象に残りました。子どもを見ているととても楽しそうでした。ボランティアは大変でし…

短期大学部保育科

観察林に探検に行きました。

2018.05.17 iwabuchi

5月16日(水)、保育科の2年生は高槻キャンパス内にある自然観察林に身近な自然の探検に行きました。天気が良く、木々の緑がとてもきれいでした。 高いところからは、高槻市内が一望できました。JR高槻駅も見えました。観察林の中…

国際観光学部

イタリアからの留学生が来日しました!

2018.05.11 平安女学院広報チーム

こんにちは。 国際観光学部 1年生の三浦です。 5/8(火)ヴェネツィア・カ・フォスカリ大学から8名の留学生が来日し、5/10(木)のお昼休みに歓迎のパーティーを開きました。 8名の留学生には2~3名の学生チューターがつ…

高槻キャンパス

高槻キャンパス猫の「なんぺいくん」が亡くなりました

2018.05.10 平安女学院広報チーム

2000年頃から、高槻キャンパスで学生や教職員のみなさんを見守ってきた猫の「なんぺいくん」が、5月10日午前に亡くなりました。 チャプレンから追悼の言葉を頂きましたので掲載致します。 朝に夕に正門を通る人を迎え、見送って…

国際観光学部

『奈良ガイド研修』に行ってきました

2018.05.10 平安女学院広報チーム

国際観光学部2年生 学生広報委員の平田です。 国際観光学部では「京都観光案内実習」という授業があります! この授業は、実際に奈良や京都を訪れる修学旅行生(中学生)を対象に観光地を案内し、観光ガイドとしての実践的なスキルと…

国際観光学部

新設されたお茶室「成景庵」でご来賓の方々へお呈茶を行いました

2018.04.27 平安女学院広報チーム

こんにちは! 国際観光学科4年生の中谷です。 3月31日に有栖館にて行われた「花宴」で、レセプショニストクラブとしてイベント運営のお手伝いで参加させていただきました。 この花宴は、毎年 平安女学院の有栖館で行われ、平安女…

国際観光学部

フィールドワークで二条城へ遠足に行きました

2018.04.26 平安女学院広報チーム

皆さんこんにちは。 国際観光学部1年生の松井です。 先日、今年度の「歓迎遠足」ということで、二条城まで足を運びました。 初のフィールドワークと言うこともあり、道中は所々からワイワイと楽しそうな声が。 一方で二条城につくま…

国際観光学部

「第8回キング・オブ・パフォーマー最終予選会」で1日学生駅長として司会を務めました!

2018.04.24 平安女学院広報チーム

こんにちは! 国際観光学部2年生の記田です。 4月21日(土)、地下鉄山科駅「音の広場」にて開催された「第8回キング・オブ・パフォーマー最終予選会」で『1日学生駅長』として3年生の若野さんと一緒に司会を務めさせていただき…

子ども教育学部

2018年度第二回オープンキャンパスを実施しました

2018.04.24 平安女学院広報チーム

4月22日に高槻キャンパスにて2018年度第二回オープンキャンパスを実施しました。 松尾学部長の学科説明の後、門谷先生のゼミ生による学び発見ゼミI「平女で学ぼう、絵本の魅力と教育力」が行なわれました。絵本には、想像する楽…

  • <
  • 1
  • …
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • …
  • 105
  • >

学部別に見る

カテゴリー国際観光学部 カテゴリー子ども教育学部

ピックアップ

#学生の活動 #学生会 #フィールドワーク #地域連携-国際観光学部 #地域連携-子ども教育学部 #ボランティア #授業紹介 #語学留学 #イルミネーション

カテゴリー

  • 授業紹介
  • キッズイングリッシュ研修
  • 授業紹介
  • 地域連携
  • 魅力発信プロジェクト
  • 国際観光学部
  • 子ども教育学部
  • 京都キャンパス
  • 語学留学プログラム
  • 短期大学部保育科
  • 高槻キャンパス
  • 大学共通
  • キリスト教・チャペル
  • サテライトスタジオ
  • お知らせ

記事を検索

アーカイブ

平安女学院大学HP

©Copyright2025 平安女学院大学.All Rights Reserved.