St. Agnes' Blog

  • 国際観光学部
  • 子ども教育学部
  • 公式HP
  • 国際観光学部
  • 子ども教育学部
  • 公式HP
キーワードで記事を検索

学生と教員で運営する大学ブログ

St. Agnes’ Blog

投稿一覧

国際観光学部

園芸部でいちご狩りに行ってきました!!

2019.06.13 平安女学院広報チーム

皆さんこんにちは。 国際観光学部1年の立岡あみ と 内田穂香 です。 先日、園芸部の活動で、京都の精華町にある「ひろびろ苺ファーム」という所へいちご狩りへ行ってきました。 スタッフの方によると、甘くて美味しいイチゴの特徴…

短期大学部保育科

教会を見学に行きました。

2019.06.06 iwabuchi

2019年6月1日、短期大学部保育科の1年生は、「キリスト教学」の授業で、平安女学院発祥の地である「日本聖公会 川口基督教会」を訪れました。歴史を感じる厳かな建物とパイプオルガンの美しい音色に包まれ、神聖な気持ちでキリス…

国際観光学部

パークランド大学の学生と交流しました!

2019.06.03 平安女学院広報チーム

こんにちは!渡邊です! 先日、イリノイ州のパークランド大学から来られた皆さんと交流しました。 英語での会話で少し緊張しましたが、色々な話で盛り上がってとても楽しかったです! 特に印象に残っているのは、エジプト出身のマイケ…

国際観光学部

サブウェイパフォーマーフェスティバルで司会アシスタントを務めました!

2019.05.29 平安女学院広報チーム

こんにちは! レセプショニストクラブの山元と紙森です! 5月26日(日)に京都駅コトチカ広場でサブウェイパフォーマーフェスティバルの司会アシスタントを務めました。 当日は~地下鉄の日 記念イベント~「リニア・北陸新幹線京…

国際観光学部

歓迎遠足にいきました

2019.05.21 平安女学院広報チーム

皆さんこんにちは。 国際観光学部1年の木村 亜美です。 先日、今年度の「歓迎遠足」ということで平安神宮へ行きました。 昨年度は二条城でしたが、桜を見に来ている観光客が多いため、 今年度は平安神宮になったそうです。 今回の…

国際観光学部

合同運動会を開催しました。

2019.05.19 iwabuchi

5月17日(金)に、学生会主催の京都キャンパス高槻キャンパスの合同運動会を京都島津アリーナにて開催しました。 全14チームで行い、玉入れ、綱引き、リレーなど6種目をして競い合いました。 結果は、ライトブルーの保育の1年生…

短期大学部保育科

チューリップの観察

2019.05.08 iwabuchi

4月18日(木)、保育科の1年生はチューリップの観察をしました。このチューリップは、現2年生が昨年球根を植えてくれた物です。赤、白、黄色、ピンク色など様々な色のチューリップが咲いています。

短期大学部保育科

こどもふぇすてぃばるのボランティア

2019.05.08 iwabuchi

2019年5月5日、3月に一次開園したばかりの高槻市内にある安満遺跡公園で行われた”こどもふぇすてぃばる”で、保育科の1年生がボランティアをしてきました。お天気にも恵まれ、緑豊かでとても気持ちのいい公園でした。お弁当を持…

高槻キャンパス

高槻市の第28回こいのぼりフェスタ1000のボランティア

2019.05.07 iwabuchi

  2019年4月29日(月)、芥川桜堤公園(芥川門前橋下流右岸)にて、保育科の1年生は、高槻市の第28回こいのぼりフェスタ1000のボランティアに行ってきました。いろいろなイベントのお手伝いや場内清掃のお手伝…

  • <
  • 1
  • …
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • …
  • 105
  • >

学部別に見る

カテゴリー国際観光学部 カテゴリー子ども教育学部

ピックアップ

#学生の活動 #学生会 #フィールドワーク #地域連携-国際観光学部 #地域連携-子ども教育学部 #ボランティア #授業紹介 #語学留学 #イルミネーション

カテゴリー

  • 授業紹介
  • キッズイングリッシュ研修
  • 授業紹介
  • 地域連携
  • 子ども教育学部
  • 京都キャンパス
  • 魅力発信プロジェクト
  • 国際観光学部
  • 短期大学部保育科
  • 高槻キャンパス
  • 語学留学プログラム
  • 大学共通
  • キリスト教・チャペル
  • サテライトスタジオ
  • お知らせ

記事を検索

アーカイブ

平安女学院大学HP

©Copyright2025 平安女学院大学.All Rights Reserved.