St. Agnes' Blog

  • 国際観光学部
  • 子ども教育学部
  • 公式HP
  • 国際観光学部
  • 子ども教育学部
  • 公式HP
キーワードで記事を検索

学生と教員で運営する大学ブログ

St. Agnes’ Blog

投稿一覧

国際観光学部

特別シンポジウム『5年後の京都観光を考える』に参加してきました!

2017.02.17 平安女学院広報チーム

皆さん、こんにちは(^^♪ 国際観光学部3年生の森岡、森川です! 私たちが所属するホスピタリティ産業ゼミは、2月15日に京都商工会議所にて開催された“京都観光サポーター制度 特別シンポジウム『5年後の京都観光を考える』”…

国際観光学部

授業紹介『伝統文化演習(囲碁)』

2017.02.13 平安女学院広報チーム

国際観光学部3年生の芝田です。 私は今回、伝統文化演習の「囲碁」の授業について紹介したいと思います。 囲碁の授業では初心者でも分かるように簡単なルールから教わります! 囲碁は陣地が1目(もく)でも広い方が勝ちです。 より…

国際観光学部

授業で「模擬結婚式」をしました

2017.01.18 admin

皆さん、こんにちは! 平安女学院大学 2年生の北田です☆ 本日は「模擬結婚式」についてです! 1月13日(金)平安女学院大学の教会でもある「聖アグネス教会」にてブライダルサービス論の授業で模擬結婚式を行いました!! 新郎…

短期大学部保育科

保育実習指導Ⅰ(施設)-先輩の体験談ー

2017.01.12 iwabuchi

2017年第1回の授業は、施設実習に向けて先輩から施設実習の体験談を聴きました。実習までに準備すべきこと、実習中に気をつけたほうがよいこと、持ち物や服装にいたるまで具体的な話に1年生は、不安が少し解消できたようでした。 …

短期大学部保育科

クリスマス・カンタータ

2016.12.25 iwabuchi

12月18日(日)、高槻キャンパスのウイリアムズホールにて 2016年度のクリスマスカンタータを開催しました。  

国際観光学部

授業紹介『伝統文化演習(華道)』

2016.12.19 admin

国際観光学部3年生の西村です♪ 国際観光学部の授業では京都の伝統文化をたくさん学んでいます。 今回は華道の授業についての紹介です♪ 池坊のお家元より先生が来てくださっています。 中国人の留学生も一緒に授業を受けています♪…

国際観光学部

クリスマス会が開催されました

2016.12.15 admin

みなさん、初めまして♩ 国際観光学部 広報委員2年生の北田です。 今日は12月14日(水)に平安女学院大学京都キャンパスで行なわれました学生会主催のクリスマス会についてです★ 平安女学院大学の聖アグネス教会でクリスマス礼…

国際観光学部

学生広報委員会のメンバー紹介

2016.12.13 admin

みなさんこんにちは! 平安女学院大学 国際観光学部3年生の広報委員会 委員長の浅野未来です! この度、みなさんに平安女学院大学の魅力を知ってもらおうと広報委員会を発足しました。 9人のメンバーで更新していきます! みなさ…

国際観光学部

「あすKYOフェスタ」に参加しました

2016.12.06 admin

去る11月23日(祝)に、京都府立植物園で「あすKYOフェスタ」が開催されました。 京都キャンパス学生会の2年生がこどもたちにバルーンアートを教える「バルーンアート講座」でイベントに彩りを添えました。     寒い一日で…

  • <
  • 1
  • …
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • >

学部別に見る

カテゴリー国際観光学部 カテゴリー子ども教育学部

ピックアップ

#学生の活動 #学生会 #フィールドワーク #地域連携-国際観光学部 #地域連携-子ども教育学部 #ボランティア #授業紹介 #語学留学 #イルミネーション

カテゴリー

  • 授業紹介
  • キッズイングリッシュ研修
  • 授業紹介
  • 地域連携
  • 京都キャンパス
  • 魅力発信プロジェクト
  • 国際観光学部
  • 子ども教育学部
  • 高槻キャンパス
  • 語学留学プログラム
  • 短期大学部保育科
  • 大学共通
  • キリスト教・チャペル
  • サテライトスタジオ
  • お知らせ

記事を検索

アーカイブ

平安女学院大学HP

©Copyright2025 平安女学院大学.All Rights Reserved.