綾部市内にある東光院に行ってきました

2025年8月11日(月)に綾部市内にある東光院に行ってきました。

風鈴祭りの第1部として「綾部あじさい風鈴祭り」が開催され、第2部として7月19日から8月31日で開催された「かざぐるまと風鈴」へ訪問しました。
東光院の風鈴祭りは、たくさんの風鈴を展示していることで有名で、綾部市の夏の観光スポットとしても紹介されています。

東光院へは初めて訪れたのですが、風車と風鈴祭りの最中で、沢山の風鈴と七色の風車が飾られており、風が吹くと風鈴の軽やかな音と、かすかに聞こえる風車のカラカラと回る音が夏らしさを感じさせてくれました。
雨が少し降りじめじめとした暑さでしたが、風鈴の音で涼しく感じました。

東光院ではカエルをお稲荷さんや狛犬のように扱っているようで、中には何個も愛らしいカエルの置物がありました。犬と猫のおみくじもあり、楽しめました。