きゅんきゅんKYOTO 25号「大学生のための感染防止・地下鉄利用ガイド」を発行しました
私たち国際観光学部生は、京都市交通局とともに、地下鉄の利用促進を目的として、地下鉄駅近くのおすすめスポットを紹介するリーフレット「きゅんきゅんKYOTO」を制作しています。 2015年に創刊し、24号まで刊行されました。…
学生と教員で運営する大学ブログ
私たち国際観光学部生は、京都市交通局とともに、地下鉄の利用促進を目的として、地下鉄駅近くのおすすめスポットを紹介するリーフレット「きゅんきゅんKYOTO」を制作しています。 2015年に創刊し、24号まで刊行されました。…
こんにちは!国際観光学部3年生の有海です。 平安女学院大学と京都市動物園の連携事業として、今年度の「秋の夜間開園」開催に向けての企画、3日間の運営に携わりました。 私達3年生企画チームは「和風動物園~じゃぽにずぅむ~」を…
平安女学院大学と京都市動物園の連携事業として、今年度の「秋の夜間開園」を、国際観光学部3年生が企画しました。 コンセプトは「動物園で和のおもてなし」です。提灯などで動物園のエントランスを和テイストにライトアップし、園内で…
2回生の工藤滴です。 平安女学院大学は2050年に二酸化炭素ゼロを目指して宣言をしている大学の一つで、京都市と連携しています。 今回の授業では京都市の環境政策局の河合先生にお越しいただき、観光を気候変動の観点から考え、環…
1年生の学生部・感染防止対策ガイダンスを行いました 平安女学院大学では、7月6日(月)から通学を再開しました。 遠隔授業も少し残しつつ、国際観光学部の学生が京都キャンパスに通学し、安全に学校生活が送れるよう、休学中、教職…
このコロナという状況下にありますが、長期留学を終え無事日本に帰国してきました。 私たちも現地時間の6月13日にモントリオールから14時間かけて日本時間の14日に帰国してきましたが、バンクーバー発の乗り継ぎ便の乗客は、私た…
今日の昼休み、1年生Bクラスでオンライン・ランチ会をやりました。 平安女学院大学国際観光学部では、新入生全員に必ずだれか同級生の友達ができて、大学生活を楽しく送ってもらえるよう、いろいろな取り組みを行っています。 でも、…
こんにちは、学生会の佐尾です。 5月20日(水)、学生サービスチームのお2人と顧問の永田先生、学生会3年生でリモート会議を行いました。 新型コロナウイルスによる影響を踏まえ、主に紙面総会に向けての予算の見直しや開催予定イ…
こんにちは。 カナダのモントリオールにあるマギル大学に留学中の山下です。 モントリオールは第一言語をフランス語としている都市です。 そのため、道路の標識や交通機関内のアナウンスがすべてフランス語で案内されています。 街中…