第51回 裏千家ハワイセミナーに参加しました
国際観光学部3年生 有田です。 2023年7月17日から7月25日に行われた第51回裏千家ハワイセミナーに参加させていただきました。 大宗匠百寿記念献茶式やハワイ協会との交歓茶会、ハワイ大学でのセミナーなどが行われました…
学生と教員で運営する大学ブログ
国際観光学部3年生 有田です。 2023年7月17日から7月25日に行われた第51回裏千家ハワイセミナーに参加させていただきました。 大宗匠百寿記念献茶式やハワイ協会との交歓茶会、ハワイ大学でのセミナーなどが行われました…
皆さん、こんにちは! 平安女学院大学国際観光学部、茶道部部長の石田菜々香です! 今年の夏、平安女学院大学茶道部は8/27(土)〜8/28(日)に石川県金沢市で行われた全国学生大茶会に1年生3名、2年生3名、3年生2名、4…
こんにちは! 国際観光学部4年生の和田です。 タイトル通り、今回の梶古美術店さんは私にとって人生で初めて訪れた古美術店です。「古美術って?器とか?なんでも鑑定団みたいな?」そんなイメージを膨らませながら、ずっとワクワクし…
京都の紅葉が見頃を迎えた11月24日。 日本茶輸出促進協議会が、海外向けの日本茶PRビデオを作成するにあたり、本学の有栖館(旧有栖川宮邸)にて茶道のお点前の撮影を行いたいとの依頼がありました。 京都キャンパスの有栖館は大…
国際観光学部 3年生 記田です。 私は、7月18日から26日の9日間、第47回 裏千家ハワイセミナーに参加させていただきました。 私は、平安女学院大学に入学する前からこの裏千家ハワイセミナーのことは知っていたので、ずっと…
こんにちは! 国際観光学部 1年生の和田のどか、野口愛香、北口栞奈です。 先週のマラヤ大学に引き続き7月10日(水)に、同じマレーシアのマレーシア国民大学との交流会が行われました。1年生13人と4年生の先輩方と参加しまし…
こんにちは!国際観光学部 1年生の山村佳奈江です。 7月2日に、マレーシアのマラヤ大学との交流会が行われました。私は今回、交流会の総合司会を担当させていただきました。同じクラスの沼田さんに司会の英語訳を担当してもらったお…
こんにちは、国際観光学部三年の若野です。 6月28日、マレーシアにあるマラヤ大学の学生と交流会を行いました。 黒井先生のTOEIC演習Advancedの授業時間を使い、受講生と一部有志の学生が参加しました。 マラヤ大学は…
こんにちは! 国際観光学科4回生の中谷です。 3月31日に有栖館にて行われた「花宴」で、レセプショニストクラブとしてイベント運営のお手伝いで参加させていただきました。 この花宴は、毎年 平安女学院の有栖館で行われ、平安女…