サブウェイパフォーマーフェスティバルで司会アシスタントを務めました!
こんにちは! レセプショニストクラブの山元と紙森です! 5月26日(日)に京都駅コトチカ広場でサブウェイパフォーマーフェスティバルの司会アシスタントを務めました。 当日は~地下鉄の日 記念イベント~「リニア・北陸新幹線京…
こんにちは! レセプショニストクラブの山元と紙森です! 5月26日(日)に京都駅コトチカ広場でサブウェイパフォーマーフェスティバルの司会アシスタントを務めました。 当日は~地下鉄の日 記念イベント~「リニア・北陸新幹線京…
こんにちは!レセプショニストクラブ3年の山元です。 先週、京都中央卸売市場 あじわい館にて「あそぼう!まなぼう!あじわおう!『京の食育ワンダーランド』」のイベントに参加しました。 このイベントは平安女学院大学、京都女子大…
こんにちは。 レセプショニストクラブ2年生の上田です。 地下鉄山科駅でのサブウェイパフォーマーでの司会活動がきっかけとなって今回お声がけいただき、「竜馬よさこい’18 × 壬生京極まつり」というイベントの司会…
こんにちは!レセプショニストクラブに所属する3回生の吉岡と金子です。 10月5日(金) 地下鉄 山科 音の広場にて1日学生駅長として、京都市交通局主催の『サブウェイパフォーマーリレーライブ』のイベント司会をさせていただき…
こんにちは! レセプショニストクラブ、3回生の山元と植田です! 10月6日にレセプショニストクラブの活動の一環として、上賀茂神社で行われたJR東海様主催のクラシックコンサート「都のかなでコンサート」の受付と客席案内をしま…
こんにちは! 国際観光学科4回生の中谷です。 3月31日に有栖館にて行われた「花宴」で、レセプショニストクラブとしてイベント運営のお手伝いで参加させていただきました。 この花宴は、毎年 平安女学院の有栖館で行われ、平安女…
皆さんこんにちは、レセプショニストクラブ部長の3年生Nishimura Reimiです。 9月30日(土)に「Kotochika京都 5th Anniversary」でイベントの司会を務めてまいりました。 この5周年…
こんにちは、レセプショニストクラブ三回生の大西佑果です。 9月17日(日)レセプショニストクラブのメンバーで、ホテルグランビア京都で行われた第64回全水商連全国京都大会のお手伝いに行きました! 前回のブログでもお伝えしま…
皆さん、こんにちは!国際観光学部 3年生 大西です。 9月17日に行われる、第64回 全水商連全国京都大会のお手伝いをするレセプショニストクラブのメンバーで、お花の「礼式生け(れいしきいけ)」の練習をしました。 指導して…
6月30日(金)にレセプショニストクラブ新入生歓迎会を行いました。 今年度は、新入生がたくさんクラブに入ってくれたので、学年をこえて楽しめることをテーマにした歓迎会を企画しました。 みんなで話をしながら、お昼の時間を過ご…