器楽Ⅰの期末発表をしました
子ども教育学部では二年次に「器楽Ⅰ」という科目を置いています。これはピアノ独奏に加えて弾き歌いやマーチ・スキップなどのリズム曲に取り組み、実践的な能力を身につけるものです。 ピアノの進度には差がありますが、それぞれ練習の…
学生と教員で運営する大学ブログ
子ども教育学部では二年次に「器楽Ⅰ」という科目を置いています。これはピアノ独奏に加えて弾き歌いやマーチ・スキップなどのリズム曲に取り組み、実践的な能力を身につけるものです。 ピアノの進度には差がありますが、それぞれ練習の…
子ども教育学部では一年次春学期の「ピアノ基礎Ⅰ」に引き続いて、秋学期は「ピアノ基礎Ⅱ」の授業があります。これは二年生から始まる弾き歌いなどの実践的内容に備えて、ピアノの基礎力を養うもので、グレード2(バイエル73番相当)…
教科音楽(器楽)では、小学校で扱われるリコーダー、鍵盤ハーモニカ、アコーディオン、打楽器について、それぞれの楽器の扱い方や演奏方法について学習しています。最後の授業では、いままでの学習内容のまとめとして、それぞれのパート…
こんにちは!国際観光学部1年生の記田です。 1月16日(火)に「京旅館と女将」の授業で「京唐紙作り体験」をしました。 まず、京唐紙の歴史や使われている場所、豊富な柄についてのお話を伺ったあと、いよいよ体験に入りました。 …
キリスト教学の授業の一環として、子ども教育学科の一年生は川口基督教会へ行ってきました。 川口は幕末から明治時代の初めにかけて外国人居留地として栄えた町です。外国人居留地とは政府が外国人の居留・交易区として定めた地域で、か…
こんにちは! 国際観光学部2年の若野です。 12月24日(日)に京都市東部文化会館にて開催された「地下鉄ファン感謝祭 feat.ナイスミート in 山科」に一日学生駅長として1年生の記田さんと参加しました。 このイベント…
国際観光学部3年生の小林と藤田です。 私たちは12月19日に『京の和食と和菓子』の授業でホテル「ルビノ京都堀川」で会席料理を頂きました。 副料理長さんのご挨拶を頂き、料理の説明もして頂きました。 もうすぐでお正月というこ…
こんにちは! 国際観光学部1年生の上田です。 12月5日(火)、『京旅館と女将』の授業で「京湯元 ハトヤ瑞鳳閣」を訪問してきました。 JR京都駅から徒歩約5分、地下鉄烏丸線京都駅からですと徒歩約7分という非常に利用しやす…
こんにちは。 2年生の土谷です。 今回のブログもこの学校ならではの『ブライダルサービス論』授業を紹介します。 先日、授業の一環として「模擬結婚式」を行いました。 平安女学院大学はキリスト教の学校なので、構内に教会がありま…