保育科の1年生はヒマワリの観察をしています。雨の日以外は、水やりや草抜きをして栽培をして、その観察記録をしています。5月に種まきをしたヒマワリが葉っぱの数も増え、葉が大きくなり背丈もだいぶ高くなりました。もう少しでみんなの身長よりも高くなりそうです。




学生と教員で運営する大学ブログ
保育科の1年生はヒマワリの観察をしています。雨の日以外は、水やりや草抜きをして栽培をして、その観察記録をしています。5月に種まきをしたヒマワリが葉っぱの数も増え、葉が大きくなり背丈もだいぶ高くなりました。もう少しでみんなの身長よりも高くなりそうです。