みなさん、こんにちは!
観光フィールドワーク(国内)九州4日目、残り3日となります。
今回ブログを担当するのは3回生の村井と横山です。よろしくお願いいたします!
初日に比べて気持ちが落ち着いてフィールドワークに参加出来ているので、残りの3日も駆け抜けたいと思います!!
さて今日は熊本県に上陸して1日目になります。
午前中は、世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産の1つである”天草の崎津集落”に伺い、ガイドさんに案内していただきました。
午後は”リゾテラス天草”さんにて、昼食とイルカウォッチィングのツアーに参加しました。
【熊本県天草市 : 﨑津(さきつ)集落】
戦国時代にはイエスズ会の宣教師による布教拠点になっていた﨑津ですが、江戸時代にキリスト教が禁教になり、潜伏キリシタンとなった中でいくつもの困難に立ち向かいます。
キリスト教と神道や仏教などの日本の伝統的な宗教そして一般社会が上手く関わり合い、支えあって生活してきました。
また、アワビの貝殻の内側の模様をマリア様に見立ててお祈りするなど、漁村独特の信仰を続けていました。
1805年に村人がキリシタンだと発覚した「天草崩れ」事件の舞台になった﨑津諏訪神社や、絵踏が行われた庄屋役宅跡に建てられた、国内でも珍しい畳敷きの﨑津教会が集落のシンボルとして今も大切にされています。
ガイドさんの案内を聴いて、信徒発見までの何百年もの間、弾圧に怯まず潜伏キリシタンとして生きることを決めた意思と信仰心の強さを兼ね備えた村民の生き様に心を打たれました。
【熊本県上天草市松島町 : イルカウォッチィング】
崎津集落を出て、私たちはリゾテラス天草へ向かいました。
リゾテラス天草で地産の食材をふんだんに使用したお昼を食べました。
名物である塩パンはとても美味しかったです!
お昼食べたあとはイルカウォッチングをしました!
リゾテラス天草にある桟橋で船に乗り、40分かけてイルカウォッチングのスポットである、早崎海峡へ向かいました。
野生のイルカが船の近くまで泳いできてくれて、写真をたくさん撮ってしまいました。
イルカウォッチングを終えて、リゾテラス天草でお土産を購入しました。
私たちはそこで販売されていたアイスを食べました!
明日は阿蘇の方へと移動します。
残り3日間実りあるフィールドワークにしたいと思います!