こんにちは!
国際観光学部 2年生の松田です。
茶道部ではこれまで、様々な活動をしてきました。
現在はコロナウイルスの影響により、飲食を伴う茶道部では、感染予防のため活動を制限しています。
今回は、これまで私が茶道部に入部してからの活動を振り返ってみたいと思います!
まずは月に1度あったお稽古です🍵
裏千家より先生に来ていただき、温かい雰囲気の中、お手前のお勉強をします。
平安女学院大学では、授業でも茶道の時間がありますが、それとはまた別に少人数でまったりとお茶を楽しめます。
そして、平女祭です。
平女祭では中庭にブースを設け、来場者の方にお茶とお菓子を振る舞いました。
今年は平女祭が無くなってしまったのですが一昨年、私が1年生の頃の平女祭では
皆で可愛らしい着物を着て、お手前をさせていただきました!
実際に来場者の方にお茶を振る舞う機会はなかなか無いので、緊張しましたが一致団結できたより良い機会となりました!
また、一昨年の夏には第1回全国学生大茶会というものが金沢で2日間開催され、私達平安女学院大学も参加させていただきました。
全国の大学の茶道部が集まり、それぞれ決まったお茶室で、お手前を1日かけ披露するといったものです。
全国各地から集結している学生さんと関わる機会も珍しく、様々なお話を伺う事ができました。
また、私達自身もより仲を深められたとても良い思い出です。
コロナウイルスが落ち着いてきた際にはまた様々な活動を行いたいと思います。
新入部員も募集中ですので、是非お気軽にお声掛けください♪