ボランティアワークの授業
新入生の授業が始まって1週間が過ぎました。今日は、ボランティアワークの授業で、 高槻市ジャズストリートの運営担当の方がきてくださってボランティアの内容や留意事項についてお話いただきました。ゴールデンウィークから、保育科の…
学生と教員で運営する大学ブログ
短期大学部保育科
新入生の授業が始まって1週間が過ぎました。今日は、ボランティアワークの授業で、 高槻市ジャズストリートの運営担当の方がきてくださってボランティアの内容や留意事項についてお話いただきました。ゴールデンウィークから、保育科の…
短期大学部保育科
4月5日(金)、保育科の1年生は、お昼休みに、近くの芥川公園に行き、お弁当を食べました。桜はちょうど満開でした。
短期大学部保育科
4月5日(金)、保育科の新入学生の1年生は、高槻キャンパスに来て、2日目です。今日は、クラスごとにキャンパスツアーに行きました。図書館、食堂、チャペル、ピアノレッスン室、保健室、総務、教務、学生サービスなど…
短期大学部保育科
4月3日(水)、今日は、宿泊オリエンテーションの2日目です。各学科に分かれて、学科独自のプログラムを行いました。保育科では、学生リーダーが中心となり、ダンスや歌などをしました。最後に、2年生によるオペレッタ…
短期大学部保育科
2019年4月2日(火)、びわ湖大津プリンスホテルにて、2019年度の宿泊オリエンテーションを行いました。 当日は、山岡学長の講演にはじまり、京都、高槻キャンパスの両学生会によるプログラム、各学科の紹介プログラムなどを行…
短期大学部保育科
2019年4月1日(月)、平安女学院大学京都キャンパスにおいて、2019年度の平安女学院大学短期大学部 の入学式が行われました。天気も良く、満開の桜の中、新入生は、新しい生活のスタートとなりました。
子ども教育学部
子ども教育学部二年の松崎です。4月21日の日曜日にオープンキャンパスを開催しました。この日はとても気温が高く、暑い!と感じる程でしたが、そんな中でもたくさんの高校生が参加してくれました。 齊藤先生による学科紹介のあと、幼…
高槻キャンパス
遅くなりました、吹奏楽部の中野です。 2月24日に芝生老人福祉センターで演奏させていただきました。 この場所での本番は8月に行う予定でしたが、当日に台風が発生してしまったため、延期になっての本番となりました。 曲は、 1…
子ども教育学部
1月31日に卒業研究発表会を行いました。この発表会は昨年度から始まったもので、各ゼミの代表者一人ずつが4年間の学びの集大成である卒業研究をパワーポイントを使って発表しました。これから各ゼミに分かれる二年生や来年度に卒業論…