ホテルでクリスマス会
12月7日に、高槻にオープンしたホテルアベストグランデ高槻(https://hotelabest-takatsuki.com)のクリスマス会に参加させていただきました。 国際観光学部の学生がボランティアとして参加し、ハン…
学生と教員で運営する大学ブログ
12月7日に、高槻にオープンしたホテルアベストグランデ高槻(https://hotelabest-takatsuki.com)のクリスマス会に参加させていただきました。 国際観光学部の学生がボランティアとして参加し、ハン…
11月末にゼミで大学の近隣にある御所へ紅葉狩りに行きました。 あいにくの曇りですが、普段は教室で難しい文献を読んだり、先生からの厳しい質問をうけたりばかりしていますので、たまには息抜きも必要です。 これからも一緒に頑張っ…
みなさんこんにちは!! 国際観光学部2年の水口、森川です。 私たちは11/20(日)に地域連携協定を結んでいる奈良県五條市の「GO!JOIN!にぎわいフェスin五條」に参加しました。 このイベントは庁舎移転1周年を記念し…
こんにちは! 国際観光学部の松山、中村、桐山です。 私たちは11/13(日)に地域連携協定を結んでいる奈良県五條市の「GO! JOIN! にぎわいフェスin五條」に参加しました。 新しくなった市役所庁舎を核とする新たなに…
皆さん、こんにちは! 学生会の茂山です。 今回の大学祭は、私が学生会に入ってから2回目の行事でした。 夏休み前から大学祭の企画を開始し、夏休み中はオンラインで会議をしていました。 まだ会議に慣れていない中でのオンライン会…
皆さんこんにちは! 国際観光学部2年の河野です。 10/23(日)に平女祭が行われました。 1.2年生、そして各クラブに模擬店を開いていただきました。 どのブースも活気があり、とても盛り上がりのある学祭となりました。 …
皆さん、こんにちは!学生会の成瀬です。 10月23日(日)に大学祭を行いました。 3年ぶりの大学祭!!テーマは「学祭ダヨ!全員集合!」 ほとんどの人が大学祭初参加ということで、全員が楽しめる企画を沢山考えました。 1…
みなさん、こんにちは! 3年の桂です。 観光フィールドワーク(国内)・東北7日目は、仙台市内で各自で考えたツアープランでのトライアルツアーを敢行ました。 私のグループは、仙台城跡に観光に行きました。 仙台城は、160…
みなさん、こんにちは! 3年の桂です。 観光フィールドワーク(国内)・東北6日目は、函館市内で各自のツアープランに基づいてのトライアルツアーを敢行しました。 私たちのグループは、朝食を食べるために函館朝市まで行きました。…