キッズイングリッシュ研修の出発礼拝
キッズイングリッシュ研修への出発日(12日)が近づいてきた8月3日、研修生の安全と健康、および研修の成功を祈念して、高槻キャンパスのチャペルで、出発のためのお祈りをいたしました。 大岡チャプレンの進行によって礼拝が進めら…
学生と教員で運営する大学ブログ
キッズイングリッシュ研修への出発日(12日)が近づいてきた8月3日、研修生の安全と健康、および研修の成功を祈念して、高槻キャンパスのチャペルで、出発のためのお祈りをいたしました。 大岡チャプレンの進行によって礼拝が進めら…
カラー軍手でつくる人形が完成しました。 カバさんです。上からみるとネズミみたいにも見えますが、 よくみるとやっぱりカバさんですね。かわいいでしょ。 キャンパス内にある子育て支援施設「どんぐりの森」でお披露目しました。 ひ…
今日の「保育実習指導」授業には、新聞紙の魔術師N先生が現れました! 手を使って新聞紙を破ったり丸めたり、手の感覚だけでなく、音にも注意をひきつけます! 丸めて、ねじって、巻いて… 頭に乗せると…「天使の輪」のよう!!みん…
今日は子ども教育学部のゼミについて紹介しましょう。 ゼミというと、「大学生!」という雰囲気がありますよね。 子ども教育学部ではゼミは正式には「子ども学専門演習」という名前の授業になります。2年生の終わりに学生が選択し、3…
保育職を目指す学生を対象にした2年生向けの課外授業で、先日「軍手人形」づくりをしました。 「ウサギ」「クマ」「カエル」「ゾウ」「ネコ」「カバ」などそれぞれが作りたい動物を決めます。 カラー軍手の手のひら部分を縫い付けます…
先日、教科生活の授業で、あくあぴあ芥川(高槻市立自然博物館)を見学してきましたので、学生の感想をいくつか交えながら紹介します。 あくあぴあ芥川は、高槻市内にある3つの博物館のうちの一つで、高槻の自然を紹介しています。 芥…
初めての実習おかえりなさーい! ということで、保育実習指導授業にて、保育実習を終えた3年生と4年生が、保育実習Ia(施設)のミニ報告会を行いました。 「1分間コメント」として自分自身の実習をまとめて語り、他の学生の報告に…
第7回ビブリオバトルin高槻が、5月28日(日)に高槻市立服部図書館で開催されました。今回は7名のバトラーが参加して、そのうち2名が子ども教育学科の学生でした。これまでずっと参加してきましたが、初めての快挙です。 ビブリ…
1年生の科目「ジェネリックスキルI」のなかで、各担任クラスごとの少人数で人間関係トレーニングの授業がありました。講師はキャンパスソーシャルワーカーの岡本工介先生です。 この授業は、これから一年間ホームクラスとしてお互いに…