「京都のおもてなしとライフスタイル」の授業でつまみ細工をおはりばこで体験しました

5月18日(木)「京都のおもてなしとライフスタイル」の授業にて、つまみ細工を製造・販売されている「おはりばこ」に伺い、つまみ細工を体験しました。

つまみ細工は、江戸時代から始まった技法です。正方形の小さな布と糊で作られ、色鮮やかなかんざしや花櫛として晴れの日を彩ります。
おはりばこでは、工房と販売所が一体となっていて、職人が制作した商品をそのまま販売しています。

体験では、丸つまみと剣つまみという技法を組み合わせる花の髪飾りを制作。
ピンセットで生地を正確に折り合わせ、つまみ、形作っていく細やかな作業に、学生はおしゃべりをすることなく真剣なまなざしで花びらを制作しました。
先生に丁寧に教えてもらいながら作ったオリジナルの花飾りに、学生も自分たちで制作したことで愛着が湧き「すごくかわいい!」と大満足の様子で写真撮影をしていました。

七五三や成人式で何気なく使用していた髪飾りがどうやって作られていたのか、という一端を体験することで、つまみ細工という日本の伝統技法の細やかさやすばらしさについて身をもって学ぶことができました。