エコツーリズム論の授業で、京都市環境政策局の河合要子先生に講義をしていただきまし た!

こんにちは!国際観光学部 3 年の大星です。7月8日木曜日、エコツーリズム論の第13回
目の授業の際に、京都市環境政策局 地球温暖化対策室 エネルギー企画係長の河合要子
先生に講義をしていただきました。

今回の講義は「観光と持続可能性―気候変動の観点から―」というテーマでした!
はじめに、近年の気候変動に伴う危機について、現状を理解するために地球上で発生して
いる猛暑についてお話していただきました。世界各地で熱波が襲い、2010年以降急激に暑
くなっており、日本でも気象庁が命に関わる暑さと警鐘を鳴らしています。世界は重大な気
候の非常事態に直面していることが分かりました。

この異常な気候変動は、人為的な温室効果ガスの排出に伴う地球温暖化が原因です。地球
温暖化による影響は、ただ暑い!というだけではなく、生命や伝統文化の継承、観光資源と
いった財産、また、身近な暮らしの安全や安心までもが脅かされ、このままでは途絶えてし
まう運命かもしれません…。

この原因である地球温暖化を防止するためには、再生可能エネルギーを利用することで
CO2の排出を抑えることが必要です!そのための世界の目標として、2050年までにCO2
排出量ゼロを目指す、持続的な開発目標としてSDGs(Sustainable Development Goals)が
2015年に採択されました!

現在、大企業では「RE100」が、中小企業や企業以外の団体で
は「再エネ 100 宣言 RE Action」といった取り組みが行われ、平安女学院大学も「再エネ100 宣言 RE Action」に 2019年12月から参加しています!

この参加に伴い、平安女学院大学イルミネーション委員会では、太陽光発電つまりは、再生可能エネルギーを利用して、イルミネーションを点灯する取り組みを2020年に実施しました!私は、イルミネーション委員会2021年度委員長を務めています。今年も、京都市環境政策局の方々のお力をお借りして企画を進行中です!

平安女学院大学でも持続可能性を積極的にアピールし、地球温暖化の防止に努め、またア
グネス・イルミネーションが、これからも皆さまの心を照らす光となる活動にしていきたい
です!
河合要子先生、この度はお忙しい中、貴重なお時間を頂きまして誠にありがとうございま
した!