St. Agnes' Blog

  • 国際観光学部
  • 子ども教育学部
  • 公式HP
  • 国際観光学部
  • 子ども教育学部
  • 公式HP
キーワードで記事を検索

学生と教員で運営する大学ブログ

St. Agnes’ Blog

投稿一覧

国際観光学部

観光フィールドワーク(国内・四国) 2日目①

2023.09.26 村上

四国でのフィールドワーク2日目。 香川県の観音寺から銭形展望台へ行き、銭形砂絵や瀬戸内海を一望しました。 銭形展望台からは銭形砂絵という「寛永通宝」の形の美しい立体的な砂絵を見ることができます。大きさは東西122m、南北…

国際観光学部

観光フィールドワーク(国内・四国) 1日目

2023.09.25 村上

9月7日(木) 観光フィールドワーク(国内)四国編がスタートしました! 天気は晴れ☀ 朝7時15分京都駅に集合し、新幹線に乗り岡山駅へ出発しました。 岡山駅からは特急しおかぜに乗って愛媛県の松山駅へ&#x1…

国際観光学部

京都市動物園 秋の夜間開園のボランティアに参加しました

2023.09.22 村上

9月16日(土)から18日(月・祝)までの3日間、本学と協定を結ぶ京都市動物園とコラボして、今年で4回目となる夜間開園イベントを開催しました。 今年は『君だけの「推し」をみつけよう』をテーマに、動物の生態についてのクイズ…

国際観光学部

観光フィールドワーク(海外・台湾) 6日目 最終日

2023.09.22 村上

国際観光学部3年の山田です。 最終日はどこか観光へ行くということはせず、少しゆっくり集合し空港へ向かいました! 約1週間、思っていたよりもあっという間に終わってしまいました🥲 文化の違い、日本では見かけな…

国際観光学部

観光フィールドワーク(国内・関東) 4日目②

2023.09.21 村上

8月28日、国会議事堂を訪問しました。 楽しみにしていた当日は晴天に恵まれ、ガイドの方も大変歓迎してくださいました。 ガイドの方は国会議事堂の歴史と機能を詳細に説明してくださり、政治に対する理解を深められました。国会の大…

国際観光学部

観光フィールドワーク(海外・台湾) 5日目②

2023.09.21 村上

国際観光学部3年の大谷です。 台湾5日目の今日はガイドさんと一緒に九份と十分に行きました。その後、台北101に行き鼎泰豊というお店で小籠包を食べました。 九份は千と千尋の神隠しのモデルとも言われている場所で、多くの日本人…

国際観光学部

観光フィールドワーク(国内・関東) 4日目①

2023.09.20 村上

関東での観光フィールドワーク4日目。 無事にホテルをチェックアウトし、迎賓館赤坂離宮に行ってきました。 全体的に白と金を基調とした煌びやかな空間で、室内には美しい絵画、彫刻、織物があり、立派な壺やお皿も置かれていました。…

国際観光学部

観光フィールドワーク(海外・台湾) 5日目①

2023.09.20 村上

国際観光学部 3年の田窪です。 台湾5日目のブログです❕ 初めての海外で緊張や不安もありましたが、友達と先生のお陰で楽しく過ごせています。 5日目は九份に行きました!念願だったので嬉しかったです&#x27b…

国際観光学部

観光フィールドワーク(国内・関東) 3日目③

2023.09.19 村上

観光フィールドワークin関東 3日目は東京で自由散策でした。 まず、「国立新美術館」へ行ってきました。 波のようにうねうねとしたガラス張りの建物で、近未来的でとても美しいです! 新海誠監督の「君の名は」の作品でも登場して…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 104
  • >

学部別に見る

カテゴリー国際観光学部 カテゴリー子ども教育学部

ピックアップ

#学生の活動 #学生会 #フィールドワーク #地域連携-国際観光学部 #地域連携-子ども教育学部 #ボランティア #授業紹介 #語学留学 #イルミネーション

カテゴリー

  • 授業紹介
  • キッズイングリッシュ研修
  • 授業紹介
  • 国際観光学部
  • 子ども教育学部
  • 京都キャンパス
  • 魅力発信プロジェクト
  • 短期大学部保育科
  • 高槻キャンパス
  • 語学留学プログラム
  • 大学共通
  • キリスト教・チャペル
  • サテライトスタジオ
  • お知らせ

記事を検索

アーカイブ

平安女学院大学HP

©Copyright2025 平安女学院大学.All Rights Reserved.