ビブリオバトルin高槻でみごとチャンプ本に選ばれました
第7回ビブリオバトルin高槻が、5月28日(日)に高槻市立服部図書館で開催されました。今回は7名のバトラーが参加して、そのうち2名が子ども教育学科の学生でした。これまでずっと参加してきましたが、初めての快挙です。 ビブリ…
学生と教員で運営する大学ブログ
第7回ビブリオバトルin高槻が、5月28日(日)に高槻市立服部図書館で開催されました。今回は7名のバトラーが参加して、そのうち2名が子ども教育学科の学生でした。これまでずっと参加してきましたが、初めての快挙です。 ビブリ…
1年生の科目「ジェネリックスキルI」のなかで、各担任クラスごとの少人数で人間関係トレーニングの授業がありました。講師はキャンパスソーシャルワーカーの岡本工介先生です。 この授業は、これから一年間ホームクラスとしてお互いに…
2017年度第2回オープンキャンパスを5月21日に開催しました。 午前中に行なわれた学びの発見ゼミIでは、赤松みすづ先生のコーディネートにより4年生を代表して4人の学生たちが保育実習での学びの成果を発表しました。 「不思…
5月19日島津アリーナ京都にて2017年度合同運動会が開催されました。この運動会は平安女学院大学国際観光学部と子ども教育学部、平安女学院大学短期大学部保育科の三つの学部が合同で行なうもので、今年で8回目を迎えます。 競技…
教員や学生が中心となり、授業や課外活動を綴るブログ「St.Agnes’ Blog」が大学のTwitterと連動するようになりました。 パンフレットやオープンキャンパスでは知ることのできない大学の様子、学生の取…
3年生の保育実習指導では、6月の施設実習に向けて準備を進めていますが、昨年施設実習に行った先輩たち4名が体験談を披露してくれました。児童養護施設、乳児院、児童発達支援センター、知的障害児入所施設に実習に行った先輩たちから…
2017年度第1回オープンキャンパスを4月23日に開催しました。 午前中の学び発見ゼミではA:在学生による小学校授業体験とB:在学生による幼児教育授業体験の二つが並行して行なわれ、4年生たちがそれぞれ小学校教育実習・保育…
平女は都市に近いのに自然豊か、というとても素敵なキャンパスなのですが…実は最寄りのバス停から大学までは、坂道を上り、10分ほどかかります。雨の日も、寒い日も、暑い日も…。 と!こ!ろ!が! なんとキャンパス内にバス停がで…
11月1日(火)高槻市立三箇牧小学校、11月22日(火)高槻市立五百住小学校で行われた、高槻市都市づくり推進課が主催する「子どもたちにバリアフリーの関する幅広い知識と実践力を身に付けるバリアフリー総合学習」に、14名の学…