「地下鉄ファン感謝祭 feat.ナイスミート in 山科」で1日駅長として司会を務めました!
こんにちは! 国際観光学部2年の若野です。 12月24日(日)に京都市東部文化会館にて開催された「地下鉄ファン感謝祭 feat.ナイスミート in 山科」に一日学生駅長として1年生の記田さんと参加しました。 このイベント…
学生と教員で運営する大学ブログ
こんにちは! 国際観光学部2年の若野です。 12月24日(日)に京都市東部文化会館にて開催された「地下鉄ファン感謝祭 feat.ナイスミート in 山科」に一日学生駅長として1年生の記田さんと参加しました。 このイベント…
国際観光学部3年生の小林と藤田です。 私たちは12月19日に『京の和食と和菓子』の授業でホテル「ルビノ京都堀川」で会席料理を頂きました。 副料理長さんのご挨拶を頂き、料理の説明もして頂きました。 もうすぐでお正月というこ…
こんにちは! 国際観光学部1年生の上田です。 12月5日(火)、『京旅館と女将』の授業で「京湯元 ハトヤ瑞鳳閣」を訪問してきました。 JR京都駅から徒歩約5分、地下鉄烏丸線京都駅からですと徒歩約7分という非常に利用しやす…
こんにちは。 2年生の土谷です。 今回のブログもこの学校ならではの『ブライダルサービス論』授業を紹介します。 先日、授業の一環として「模擬結婚式」を行いました。 平安女学院大学はキリスト教の学校なので、構内に教会がありま…
11月23日(木)に京都の紅葉を楽しむために貴船神社のライトアップに行ってきました。 当日は朝から雨が降る予定で心配でしたが、地下鉄の国際会館駅を出ると、大きな虹がかかっていました。ところが、神社に近づくにつれ雨が降り出…
こんにちは!!国際観光学部 1年 学生広報委員の平田です❤️ 今回は「京都のおもてなしとライフスタイル」の授業で調査を兼ねて「伊右衛門サロン」というお茶のカフェに行ってきました🌟…
こんにちは! 国際観光学部3年生の中村と熊谷です。 11月21日(水)、「京の和食と和菓子」の授業で京菓子資料館へ行き、和菓子作りを体験しました。 今回は、通天・いちょう・紅葉きんとんの3種類の生菓子を作りました。 上の…
こんにちは。 国際観光学部2回生の若野です。 11月21日(火)に2年の毛利ゼミを中心とする学生で、「ムスリムインバウンド」企画の取材を受けました。 京都にもインバウンドで訪れるムスリムの観光客が増加しています。 ムスリ…
みなさん、こんにちは! イルミネーション委員会の北田です。 11月25日(土)17時20分から、平安女学院大学 京都キャンパスにてイルミネーション点灯式が行われました。 寒い中、多くの方が見に来てくださり本当に嬉しく思い…