『ハムレット』を題材に、全学読書会が開催されました
春と秋に行われる「全学読書会」が6/28(水)に開催されました。 今回のテーマは悲劇『ハムレット』(ウィリアム シェイクスピア著)です。 あらすじを確認した後、4グループに分かれてグループディスカッションを行い、出た意見…
学生と教員で運営する大学ブログ
春と秋に行われる「全学読書会」が6/28(水)に開催されました。 今回のテーマは悲劇『ハムレット』(ウィリアム シェイクスピア著)です。 あらすじを確認した後、4グループに分かれてグループディスカッションを行い、出た意見…
6月23日(金)、7月11日に開業35周年を迎えられる「京都ブライトンホテル」へ見学に伺いました。 はじめに、ヨーロッパ風庭園をのぞむ大きな窓から自然光が降り注ぐ開放的な会場 カディコートへご案内いただき、総支配人室 ブ…
7/4(火)、7/5(水)に国際観光学部の学生に向けて谷口学長が、「生き物にとっての水」と題して講義をおこないました。 谷口学長の専門である理学という学問について説明したあと、10の事象を例に水が生き物にとってどのように…