観光フィールドワーク(国内・関東) 4日目①
関東での観光フィールドワーク4日目。 無事にホテルをチェックアウトし、迎賓館赤坂離宮に行ってきました。 全体的に白と金を基調とした煌びやかな空間で、室内には美しい絵画、彫刻、織物があり、立派な壺やお皿も置かれていました。…
学生と教員で運営する大学ブログ
国際観光学部
関東での観光フィールドワーク4日目。 無事にホテルをチェックアウトし、迎賓館赤坂離宮に行ってきました。 全体的に白と金を基調とした煌びやかな空間で、室内には美しい絵画、彫刻、織物があり、立派な壺やお皿も置かれていました。…
国際観光学部
国際観光学部 3年の田窪です。 台湾5日目のブログです❕ 初めての海外で緊張や不安もありましたが、友達と先生のお陰で楽しく過ごせています。 5日目は九份に行きました!念願だったので嬉しかったですɻ…
国際観光学部
関東でのフィールドワーク3日目は自由行動ということで、私たちは様々なお菓子メーカーのアンテナショップが集まる東京おかしランドを訪れました。 ここでしか食べることができない味のお菓子がたくさんあり、どれも食べたくなる、お菓…
国際観光学部
みなさん、こんにちは! 関東でのフィールドワーク3日目のブログ担当の橋本、北岸、松田です! 3日目は自由行動だったので私たちはディズニーランドに行きました! 日曜日だったので混雑すると予想し、開園前に到着しました。 …
国際観光学部
関東でのフィールドワーク2日目。最初に向かったのは富岡製糸場です。 日差しが強くとても暑い中、歴20年以上のおじいちゃんガイドさんが詳しく製糸場のことを説明してくれました。 繭が世界でどれほど貴重なものなのか、工場で働い…
国際観光学部
みなさんこんにちは! 今回のブログを担当します、小野と吉沢です。 関東での観光フィールドワーク2日目は富岡製糸場と日光東照宮へ行ってきました。この日は天気がとても良くて、日差しも凄かったです(;°▽°) 旧富岡製糸場の門…
国際観光学部
〜台湾フィールドワーク1日目〜 国際観光学部 4年の野々下です! 関西空港から台湾までは飛行機で約3時間30分。人生二度目の海外です。機内食はチキンカレーかポークライスか選ぶことができたので、チキンカレーを選択しました!…
国際観光学部
関東での観光フィールドワーク1日目。 小田原駅で下車し、大涌谷へバスで移動しました。 快晴で気持ちのいい日でした。 大涌谷は人気があるスポットなので多くの観光客が訪れていました。登った時は少し混んでいましたが、景色はとて…
国際観光学部
観光フィールドワークの旅が始まりました! 旅のスタートは晴れ!最初は大涌谷へ向かいました。硫黄の香り漂う景色を一望したら小腹がすいてきたので大涌谷名物の黒たまごを食べました。 そして温泉地の雰囲気を楽しみながらバ…