「地下鉄ファン感謝祭 feat.ナイスミート in 山科」で1日駅長として司会を務めました!
こんにちは! 国際観光学部2年の若野です。 12月24日(日)に京都市東部文化会館にて開催された「地下鉄ファン感謝祭 feat.ナイスミート in 山科」に一日学生駅長として1年生の記田さんと参加しました。 このイベント…
こんにちは! 国際観光学部2年の若野です。 12月24日(日)に京都市東部文化会館にて開催された「地下鉄ファン感謝祭 feat.ナイスミート in 山科」に一日学生駅長として1年生の記田さんと参加しました。 このイベント…
10/29(日)、京都キャンパスで「平女祭in京都キャンパス」を開催しました。 あいにくの雨でお足元の悪い中、非常に多くの方にお越しいただき、最後の抽選会まで盛況の中でイベントを終えることができました。 ご来場頂いた皆さ…
皆さんこんにちは、レセプショニストクラブ部長の3年生Nishimura Reimiです。 9月30日(土)に「Kotochika京都 5th Anniversary」でイベントの司会を務めてまいりました。 この5周年…
こんにちは、レセプショニストクラブ三回生の大西佑果です。 9月17日(日)レセプショニストクラブのメンバーで、ホテルグランビア京都で行われた第64回全水商連全国京都大会のお手伝いに行きました! 前回のブログでもお伝えしま…
皆さん、こんにちは!国際観光学部 3年生 大西です。 9月17日に行われる、第64回 全水商連全国京都大会のお手伝いをするレセプショニストクラブのメンバーで、お花の「礼式生け(れいしきいけ)」の練習をしました。 指導して…
6月30日(金)にレセプショニストクラブ新入生歓迎会を行いました。 今年度は、新入生がたくさんクラブに入ってくれたので、学年をこえて楽しめることをテーマにした歓迎会を企画しました。 みんなで話をしながら、お昼の時間を過ご…
今回はレセプショニストクラブの活動を紹介したいと思います。 レセプショニストクラブは、式典やコンサート、イベント会場などで司会・受付・案内などを行います。 私たちがそのようなイベントで活動をするときは首元にスカーフを巻き…